イケガク スタッフブログ

マンドリン・ギター専門店「イケガク」のスタッフによるブログです。新着情報やイベントのご案内、マンドリン・ギターに関するお役立ち情報などお知らせしていきます。

クリップチューナーに頼らないチューニング ~虎の巻~

今回はクリップチューナーに頼らず、楽器の弦同士でチューニングを合わせる方法をまとめた、まさに「虎の巻」! 具体的な方法は各YouTube動画でご説明していますので、併せてご覧ください!

どれもマンドリンの上達には必須のスキルですので、全編チェックするのがおすすめです!

 

前回をご覧になっていない方はこちらから↓

【初心者向け】クリップチューナーに頼らないチューニング ~基準音編~ - イケガク スタッフブログ

 

 【目次】

 

 ①副弦(2弦)がずれてしまったら

www.youtube.com

マンドリンは同じ音の弦が2本ずつ張られた「複弦楽器」ですが、そのうち構えた時に上にある方を主弦(1弦)、下にある方を副弦(2弦)と呼びます。

まずは主弦をチューニングし、次に副弦と同時に鳴らして合わせていきます。

だんだんと副弦の音を上げていき、音のうなりがなくなったらOK!

もし副弦のチューニングを上げすぎてしまったら、1度下げて再び上げ直しましょう。

 

②開放弦と7フレット 実音チューニング

www.youtube.com

 マンドリンは7フレットを押さえた音と、隣の弦の開放(何も押さえないで鳴らす音)が同じです。

・G線の7フレット=D線の開放

・D線の7フレット=A線の開放

・A線の7フレット=E線の開放

これを使うと、弦同士でチューニングをすることができます!

 

③オクターブチューニング

www.youtube.com

次はオクターブ上の音とチューニングする方法です。

他の方法と違い、同じ音ではなく1オクターブ上の音と合わせます。

・G線の開放→D線の5フレット

・D線の開放→A線の5フレット

・A線の開放→E線の5フレット

 

多少の慣れは必要かもしれませんが、根本的な合わせ方は同じ!

こちらも音のうなりがなくなるように合わせていきます。

 

ハーモニクスチューニング

www.youtube.com

特定のフレットの真上を指で軽く触れながら弦を弾くと、「ポーン」というような高音が出せます。これは「ハーモニクス」と呼び、演奏だけでなくチューニングや駒合わせにも必須の奏法です!

・G線の7フレット=D線の12フレット

・D線の7フレット=A線の12フレット

・A線の7フレット=E線の12フレット

 

このチューニング方法は左手を押さえっぱなしにしなくていいので、スピーディにチューニングすることができるのが利点。

 

 どれか一つだけでなく、いろいろな方法でチューニングすることで、耳が鍛えられるのと同時にチューニングの精度も良くなります。

まずはハーモニクスで素早く合わせ、次に実音やオクターブでチェックするのがおすすめです!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

チューニングが上達すれば演奏も良くなること間違いなし。(加えて、なんとなく上手そうに見られるかも…?)

 

ぜひチャレンジしてみてください!

 

筆者:名取 建(なとり けん)

マンドリンで簡単コード弾き!

楽器をジャカジャカとかき鳴らすコード弾きはギターやウクレレではお馴染みですが、もちろんマンドリンで弾いてもとても楽しいのです! 

 

こんな演奏がしてみたい!↓

www.youtube.com

 とはいえ、いきなりコードを弾くのはちょっとハードルが高いし、大変かも…

 

 そんな方に向けて、「カンタン弾き!マンドリンコード表」をつくりました!!

 

画像保存してご自由にご活用ください!↓

f:id:ikegaku:20210620161021j:plain

 

このコード表は

・押さえる指は2本まで

・5フレット以内のロ―ポジションのみ

という条件でつくり、誰でも簡単にコードにチャレンジできるようになっています!

 

ここで、少しコードの理論的なところを解説します。

と言ってもなるべく難しい用語は使いませんのでご安心ください!

 

コードには「メジャーコード」と「マイナーコード」とがあり、メジャーは明るい感じ、マイナーはかなしい感じと言われます。

 

例えば「Cメジャー」は「ド・ミ・ソ」の和音。対して「Cマイナー」は「ド・ミ♭・ソ」の和音で、それぞれ「C」「Cm」と表記します。

 

二つを比べると、「ミ」と「ミ♭」だけが違うのが分かります。

そう、この違いこそが「メジャー」と「マイナー」の響きの違いを生み出しているのです!

 

そこで、この「カンタン弾き!マンドリンコード表」は「ソ」を省略し、「ド・ミ」「ド・ミ♭」の和音にすることで難易度を下げています。

※簡単なものは省略していません。

 

「C」における「ド」のような音は「ルート」と呼ばれ、コードの中でも主人公のような存在なので省略はしない方が◎です。

 

このコード表に慣れてきたら、ぜひいろいろなコードにチャレンジしてみてください!

 

カンタンコード表と難易度を上げたバージョンの2種類セットが付属しているミニ教則本はこちらからダウンロードできます!↓

 

【ダウンロード商品】はじめてのマンドリンガイド~フルカラー・TAB譜つき~ikegaku.co.jp

 

実際に曲にチャレンジしてみましょう!↓

ikegaku.hatenablog.com

ikegaku.hatenablog.com

ikegaku.hatenablog.com

 

【参考】

イタリア語音名:ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド

英語音名:C D E F G A B C

コード表記のアルファベットは「ルート」の英語音名となっています。

 

 

筆者:名取 建 

1993年生まれ。中学校でフォークギターを始めたのをきっかけにマンドリンクラブがある高校に進学。
高校3年時にマンドリンのまち前橋~朔太郎音楽祭2010 五周年記念全国マンドリン四重奏コンクール優勝(ギター奏者として参加)。
マンドリン、ギターに限らずウクレレ、アルトサックスやコントラバスにも手を出す楽器好き。
ビギナーの気持ちを忘れず、これから楽器を始める方に最高の出会いを届けるため日々奮闘中!

マンドリンクラブのギターパートのお話 ~爪編~ 

f:id:ikegaku:20210529182947j:plain

いつもブログをお読みいただきありがとうございます!

イケガクのギター担当、名取です。

今回はマンドリン部のギターパート&ギター合奏経験者として、初心者の方向けに「爪」に関するお話をしたいと思います。

 

私自身、中学校でフォークギターをはじめ、高校でマンドリン部のギターパート、大学でギター合奏を経験し、まさしくギター三昧の学生生活を送っていました。

 

そんな私が大人になり、クラシックギターのレッスンに通いはじめて真っ先に思ったこと、それは

 

もっと早く教わればよかった…

 

これです。これに尽きます。

長年ギターを続けてきて自分なりに試行錯誤してきたのですが、やはりプロに教わるのとはまったく違いました…

私の場合、レッスンではまず右手・左手ともにフォーム、爪の作り方など基礎から見直すことになりました。(大変でした)

 

肌感覚にはなりますが、クラブ活動の場合ちゃんとギターを教えてもらえることって少ないような気がします。

高校時代、爪切りの裏側についているめちゃくちゃ粗いヤスリだけで爪を削って演奏していたのも今思い返すと恐ろしいです…(その後先輩にきちんと教えてもらいました)

今はオンライン開講のレッスンもあるので、迷われている方はぜひ1度体験してみてください!

 

前置きが長くなりましたが、今回はそんな爪のお手入れについてお話をしていきたいと思います!

マンドリンクラブの場合、「そもそもギターって爪で弾くの?」という声を耳にすることがあります。

YouTubeにはプロの方が爪の形や削り方について説明している動画が国内外に無数にありますが、イケガクではまず「なぜ爪が必要なのか」という点に絞って解説いたしました!

 

実際に「指の腹(肉)で弾いた音」と「爪で弾いた音」をこちらからお聴き比べいただけます↓↓

 

www.youtube.com

爪で弾いた方が大きくクリアな音になり、かつ色々な音色が出せて音楽の表現力がぐんと上がったのではないでしょうか?

※表現の一環として爪を使わない音を出すこともあります

 

また、爪はただ伸ばせば良いというものでもなく、日ごろのお手入れが必要になります。

それでは爪のお手入れをするとどれくらい違うのか、比べてみました↓↓

 

www.youtube.com

ガサガサの爪とつるつるの爪では音色が全然違うのがお聴きいただけると思います。

加えてガサガサの手入れをしていない状態では弦も傷んだり、爪が欠けやすくなったり、弦が引っかかって弾きにくかったり、本当にいいことがありません。

 

動画で使用したこちらのヤスリだけでもかなり音が変わりますので、お手入れをあまりしていない方はぜひ試していただけばと思います!

 

イケガク インターネットショッピング / GSサンドペーパー (つめみがき)

 

今回の動画にはありませんが、形を整えるために金属製のヤスリも持っておくことをおすすめします。金属ヤスリで形を整え、紙ヤスリでつるつるに磨くイメージです。

 

イケガク インターネットショッピング / ヘンケルス ネイルファイル

 

ガラス製ヤスリも良いですが、落とすと割れてしまうので要注意です。(高校時代何本ダメにしたか…)

 

最近ではプロギタリストもYouTubeで爪の解説をされていて、ファンには嬉しい限り。

ぜひチェックしてみてください!

 

筆者:名取 建 

1993年生まれ。中学校でフォークギターを始めたのをきっかけにマンドリンクラブがある高校に進学。
高校3年時にマンドリンのまち前橋~朔太郎音楽祭2010 五周年記念全国マンドリン四重奏コンクール優勝(ギター奏者として参加)。
マンドリン、ギターに限らずアルトサックスやコントラバスにも手を出す楽器好き。
ビギナーの気持ちを忘れず、これから楽器を始める方に最高の出会いを届けるため日々奮闘中!

【初心者向け】クリップチューナーに頼らないチューニング ~基準音編~

今回は弦楽器には欠かせないチューニングについての記事です!

現在ではクリップタイプのチューナーがお求めやすく、誰でも手軽に使えるため非常に普及しています。

 

クリップチューナーを使ったチューナーのやり方はこちらをご覧ください!↓

www.youtube.com

ほとんどの方がこちらのクリップチューナーを使用されているのではないでしょうか。

しかし、ちょっと言いにくいのですが実のところ私たちイケガクスタッフはあまり使用しません。

 

ではどのようにチューニングしているか!初心者の方向けに解説したものがこちらの動画です!↓

www.youtube.com

画面のメーターを見て合わせるのではなく、基準音を鳴らして、耳で聴いて合わせる方法です。

多少の慣れや練習が必要になりますが、クリップチューナーを使わずこの方法でチューニングできるようになれば確実にメリットがあります!

 

メリット

〇チューニングの精度が良くなる

〇チューニングが速くなる

〇合奏の時など、周りの音が良く聴こえるようになる

etc.

 

クリップチューナーはどなたでも扱いやすく、メーターを見るだけでチューニングできる点が非常に素晴らしいです。特に初めて楽器にチャレンジする方は、まずはこちらで慣れていただくのをおすすめします!

一方で、チューナーも万能ではありません。どんな方法でチューニングしたとしても、最後には耳で聴いて確かめる必要があります。

そして、耳を鍛える第一歩がこの基準音によるチューニングと言えるでしょう!

 

クリップチューナーでのチューニングに慣れてきた方は、ぜひこの方法にもチャレンジしてみてください!

 

基準音を出せる機器はこちら!↓

イケガク インターネットショッピング / SEIKOメトロノーム DM-71

 

イケガク インターネットショッピング / チューナー KORG CA-50

 

イケガク インターネットショッピング / KORG メトロノーム&チューナー TM-50

 

イケガク インターネットショッピング / メトロノーム SEIKO SQ200

 

(筆者:名取 建)

「おうちで試奏」ができるようになりました!

この記事を執筆中の現在、緊急事態宣言が発令され、イケガクも店舗は臨時休業を頂いております。一刻も早く収束することを願うばかりですが、ただ立ち止まっているわけにはいきません。

 

そこで!密かに準備していた新サービスがついにスタートいたします!!

 

f:id:ikegaku:20210430211852j:plain

 

ご自宅まで楽器をお届けし、日本全国どちらでもイケガクの楽器を試奏いただけます!!

 

インターネットショッピングページの楽器販売ページに【おうちで試奏】ボタンを追加しています!こちらからGoogleフォームへ移行し、必要事項をご記入いただいた後、楽器をお届けいたします!

f:id:ikegaku:20210430212947j:plain

 

ご依頼フォームはこちら↓

※必ず説明文をご一読ください

forms.gle

こちらは事前に保証金をお支払いいただき、ご返却の場合は試奏料が発生する有料のサービスとなります!スタッフによる「試奏代行サービス」は無料となりますので、場合によって使い分けてご利用いただけます。

もちろん店舗休業中もこちらは受付中です!日本全国どちらにお住まいでもご自宅で楽器の試奏ができる夢のサービス、ぜひおうち時間にお楽しみください!!

 

(筆者:名取 建)

 

【永久保存版!】マンドリン弦レビュー一覧&弦用語集

今回はマンドリン弦4メーカー18種類を太さ(ゲージ)、仕様、弾き心地をご紹介!

動画『マンドリン弦レビュー~よくわかる弦の違い~』をまとめ、さらに弦特有の用語を最後に補足として解説しています!

これさえ読めば楽器店員並に弦に詳しくなれること間違いなし!!

 

※2018年~2020年にかけて東京・大阪・群馬にて行った「マンドリン弦弾き比べフェア」「弦発売記念試奏コーナー」のアンケートやご意見を元に作成しました。

使用感などは個人差があり、ご使用楽器によっても異なる点をご理解いただけますと幸いです。

 

www.youtube.com

 【目次】

 

 弦レビュー オプティマ①赤・緑・青・黒・クリアホワイト

 

オプティマ 赤 

f:id:ikegaku:20210408173012j:plain

ゲージ【E .010  A .013  D .023  G .036】(インチ)

日本のマンドリン愛好家の中でNo.1のシェアを誇るドイツの弦メーカー、オプティマ社。

その中で最も多く使用されている、「マンドリン弦といえば!」という定番の弦です。

テンションが高く、張りのある大きな音量が一番の特徴です。大きなホールでしっかり響くボリューム感を求める方には、まずオススメさせていただく弦です。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ (赤) マンドリン セット

 

オプティマ 緑

f:id:ikegaku:20210408173149j:plain

ゲージ【E .010  A .013  D .022  G .036】(インチ)

芯線に丸線ではなく、六角形の線を使用しております。赤弦よりテンションが若干柔らかく、音色は明るい・華やかな印象を持たれるというご意見が多いです。

左手の負担を抑えたい方や、右手のタッチを軽くしたいという方にオススメさせていただく弦です。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ クロムスペシャル(緑) マンドリン セット

 

オプティマ 青

f:id:ikegaku:20210408173420j:plain

ゲージ【E .010  A .013  D .022  G .035】(インチ)

特にマンドリンのD線・G線といった低音弦は、キンキンした金属音や、ジャリジャリしたタッチが気になる方が多いと思います。弦表面のポリッシュ(研磨)加工を多めに行い、より滑らかに仕上げた弦です。

左手のタッチが滑らかになり、また音色も落ち着いた響きとなります。

黒弦に比べて、若干張りが柔らかいというご意見が多いです。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ スペシャルポリッシュ(青) マンドリン セット

 

オプティマ 黒

f:id:ikegaku:20210408173527j:plain

ゲージ【E .010  A .013  D .022  G .035】(インチ)

青弦と同様に、弦表面のポリッシュ加工を丹念に行った、滑らかな仕上げの弦です。

青弦に比べると若干テンションが強く、太く丸い響きがするというご意見が多いです。

同じスペシャルポリッシュでも、好みのタッチ・響きによって使い分ける楽しみがあります。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ スペシャルポリッシュ(黒) マンドリン セット

 

オプティマ クリアホワイト

f:id:ikegaku:20210408173640j:plain

ゲージ【E .0105  A .0135  D .024  G .037】(インチ)

弦に新素材を使用し、雑音を抑えるように設計をされた弦です。弦表面のポリッシュ加工は丹念に行われており、全体的に丸み・太さのある音色が特徴です。

マンドリン弦は高音弦が太めに設計されており、高音の響きにも粘りと落ち着きがあるとのご意見が多いです。逆にマンドラ・マンドロンチェロ弦は低音弦が細めになっており、タッチが軽く操作性が良いとのご意見がありました。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ クリアホワイト マンドリン セット

 

弦レビュー オプティマ②ゴールド・オリーブ・フラットワウンド

 

オプティマ ゴールド

f:id:ikegaku:20210408173834j:plain

ゲージ【E .010  A .013  D .023  G .036】(インチ)

弦表面に錫メッキ加工を行った、見た目にも華やかな金色の弦です。

見た目の派手さとはうらはら、角が取れた丸みのあるタッチと音色に驚かれる方が多いです。金属的な響きを抑えながら、ある程度の音量が欲しい!という方に試していただきたい弦です。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ ゴールド弦 セット

 

オプティマ オリーブ

f:id:ikegaku:20210408174321j:plain

ゲージ【E .010  A .013  D .023  G .036】(インチ)

素材にシルバースチールを採用し、白っぽい光沢感が特徴の弦です。

音の立ち上がりが早く、クリアで明るい印象を持たれるというご意見が多いです。

※低音弦は「細」「太」の2種類がございましたが、現在「太」は入荷未定となっております。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ オリーブ弦(マンドリン) 細セット(D=023 G=036)

 

オプティマ フラットワウンド ミディアム

f:id:ikegaku:20210408174435j:plain

ゲージ【E .011  A .014  D .021  G .031】(インチ)

芯線に丸い線を巻いて製造する「ラウンドワウンド弦」に対して、芯線に平たい線を巻き付けて製造するのが「フラットワウンド弦」です。非常に滑らかなタッチ・まろやかで甘い音色になる反面、音量はラウンドワウンド弦に比べて抑えめとなります。

オプティマ フラットワウンド弦にはテンションが2種類あり、「ミディアム」はやや軽めのタッチ感になります。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ フラットワウンド(ミディアムテンション) マンドリン セット

 

オプティマ フラットワウンド ヘビー

f:id:ikegaku:20210408174703j:plain

ゲージ【E .0105  A .015  D .022  G .034】(インチ)

「ミディアム」に比べて弦が若干太く設計されており、より太く落ち着いた音色・粘りの強いタッチが特徴です。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ フラットワウンド(ハードテンション) マンドリン セット

 

弦レビュー オプティマ③ノーポリッシュ・アーティスト・ソリスト

 

オプティマ ノーポリッシュ ミディアム・オレンジ

f:id:ikegaku:20210408174823j:plain

ゲージ【D .022  G.035】(インチ)

弦表面のポリッシュ(研磨)加工をあえて省略し、コストダウンを図ったモデルです。D線・G線のみとなっております。

※プレーン弦であるE線・A線は、もともとポリッシュ加工しておりません。

弦そのままの響きが押し出され、明るくクリアな音色に感じるというご意見が多いです。ノーポリッシュという割には、思ったよりもキンキンした印象は少ないというご意見もありました。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ ノーポリッシュ(ミディアムテンション:オレンジ) マンドリン セット(高音弦:赤)

 

オプティマ ノーポリッシュ ヘビー・ピンク

f:id:ikegaku:20210408174922j:plain

ゲージ【D .024  G .037】(インチ)

オレンジ弦に比べて弦を太く設計して、テンションを強くしております。オレンジ弦より若干太さ・丸さがある音色に感じられるというご意見が多くありました。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ ノーポリッシュ(ヘビーテンション:ピンク) マンドリン セット(高音弦:赤)

 

オプティマ アーティスト

f:id:ikegaku:20210408175034j:plain

ゲージ【E .0095  A .013  D .022  G .033】(インチ)

ゲージが細く設計されており、音の立ち上がり・抜けが非常に良いという圧倒的なご意見を頂きました。上品でなおかつボリューム感のある響きは、独奏・合奏のいずれにもご活用頂ける可能性が感じられます。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ「アーティスト」マンドリン弦 セット

 

オプティマ ソリスト

f:id:ikegaku:20210408175123j:plain

ゲージ【E .0105  A .015  D .022  G .031】(インチ)

オプティマ社「フラットワウンド弦」の最新モデルです。

従来のフラットワウンド弦とは異なる新素材が使用されており、プロマンドリニストの方にも好評です。

 

イケガク インターネットショッピング / オプティマ「ソリスト」マンドリン弦 セット

 

弦レビュー アルス・トマスティーク・ドーガル

 

〇アルス ローポリッシュ

f:id:ikegaku:20210408175302j:plain

ゲージ【E .010  A .014  D .023  G .036】(インチ)

ギター弦で有名なサバレス社(フランス)による弦。精度が高く、滑らかな感触で人気です。

プレーン弦ながらA線が若干太い点も特徴の一つです。

EAは共通ですがDGはポリッシュ加工に応じて2種類あり、ローポリッシュは以前販売されていたアルス弦に近い感触です。

 

イケガク インターネットショッピング / アルス弦 マンドリン Low Polishedセット

 

〇アルス ハイポリッシュ

f:id:ikegaku:20210408175358j:plain

ゲージ【E .010  A .014  D .022  G .035】(インチ)

低音弦により入念なポリッシュ加工を施し、非常に滑らかな弾き心地です。

 

イケガク インターネットショッピング / アルス弦 マンドリン High Polishedセット

 

〇トマスティー

f:id:ikegaku:20210408175454j:plain

【ゲージ非公開】

オーストリアの老舗弦メーカーであるトマスティーク社。

高い音程精度とフラットワウンド弦ならではの柔らかい響きがあります。

DGだけでなくA線も巻き線なので、他のメーカーの弦と組み合わせて使用される方もいらっしゃいます。

オプティマ社のフラットワウンド弦に比べ、より柔らかく落ち着いた印象を持たれる方が多いです。

 

イケガク インターネットショッピング / トーマスティーク弦 マンドリンセット

 

〇ドーガル 黄

f:id:ikegaku:20210408175552j:plain

【ゲージ非公開】

イタリアのドーガル社の弦です。

柔らかいテンションとイタリアらしい華やかな音色が特徴です。イタリアのプロアーティストが監修し製造された弦で、外装に推薦文が書かれております。

黄弦はカーボンスチールを採用し、低音弦のポリッシュをおさえた仕様です。テンションも柔らかく、張りが強い楽器や弦高が高い楽器におすすめです。

張りたての音は若干雑味がありますが、落ち着いてくると柔らかく明瞭な音色になる、というご意見もあります。

 

イケガク インターネットショッピング / ドーガル弦(黄) マンドリン セット

 

〇ドーガル 青

f:id:ikegaku:20210408175705j:plain

【ゲージ非公開】

青弦はステンレススチールを採用し、低音弦によりポリッシュを加えた仕様で、テンションは若干上がっております。

ポリッシュを加えたことで、より滑らかなフィンガリングになり、また、ピックの摩擦音が軽減されます。

 

イケガク インターネットショッピング / ドーガル弦(青) マンドリン セット

弦用語集

・巻弦(ワウンド弦)

芯線にワイヤーを巻き付けている弦。低音域に使用されることが多いです。

マンドリンの場合はD線、G線がこれにあたります。

 

・プレーン弦

芯線のみの弦。マンドリンではE線A線などがこれにあたります。

 

・ラウンドワウンド

巻弦の中で、断面の丸いワイヤーを巻き付けているものを「ラウンドワウンド」と呼びます。フラットワウンドと比べて、音色が明るく音量にも優れていますが、金属的な音色でノイズが大きくなります。マンドリン弦でも多くがこの弦です。

例)オプティマ赤、緑など

 

・フラットワウンド

巻き線の中で、断面の平らなワイヤーを巻き付けているものが「フラットワウンド」です。

ラウンドワウンドに対して音色が柔らかく、表面が滑らかでピックや指と擦れるノイズが少ないです。また、ラウンドワウンドと違いA線も巻弦になります。

例)トマスティーク、オプティマフラットワウンドなど

 

・ポリッシュ

巻弦を磨いて表面を滑らかにする加工。ポリッシュをかけると金属的な響きが薄れ、ノイズの少ない柔らかな音色になります。

 

※仕様は2021年4月9日現在のものです。メーカーの都合により、変更になる場合がございます。

 

www.ikegaku.co.jp

 

(筆者:名取 建)

気軽に弾いてみよう!~楽器レンタルのやり方~

この度イケガクの楽器レンタルが大幅にパワーアップ!!

以前からマンドリンのレンタルは行っておりましたが、新たにマンドラ・マンドロンチェロを加え、価格もお求めやすくリニューアルしました!

 

イケガクのレンタルはこんな人におすすめです!

・「とにかく興味があるからちょっと弾いてみたい」

・「マンドリンをはじめてみたいけど、続けられるかわからない」

・「クラブを引退して離れてたけど、久しぶりに楽器に触ってみたい」

・「My楽器を修理に出したいけど、その間も練習したい」

・「録音やイベントで数日だけ使いたい」

 

今回はそんな楽器レンタルのシステムについて解説していきます!

 

①レンタルをしたいと思ったら

現在イケガクではマンドリン9台、マンドラ2台、マンドロンチェロ1台をレンタル用楽器としてご用意しております。

在庫の有無は常にイケガクインターネットショッピングの「楽器レンタル」ページに反映されていますのでぜひチェックしてみてください!

 

楽器レンタルページはこちら!↓

www.ikegaku.co.jp

 

 

在庫がある場合は↓のように期間の選択が可能となります

f:id:ikegaku:20210319190647p:plain

 

 

②レンタル期間を決めよう

レンタル期間は「~1週間」「~30日」「~60日」「~90日」の4つから選択可能!録音やイベントでの使用・ちょっとした楽器体験などは1週間、本格的に演奏を楽しむなら30日以上など、ご都合に合わせてお選びいただけます。

 

 

 ③WEBまたは店頭でお申込み

イケガクのレンタルサービスは来店不要!WEBからそのままご注文でき、お電話・メールでのご本人確認・楽器到着日のご連絡の後、楽器を発送させていただきます。

店頭でのお受渡しは送料がかからないのでWEBより少しお安くなります!

※身分証のご持参を忘れずに!

 

 

④返し方

楽器演奏を楽しんだ後は、期限内にイケガクまでご返送いただきレンタル終了です!

お近くの宅配便や郵便で、発払いにてお送りください。

店頭でのご返却ももちろん可能です!

 

さらに!クラシックギターや初心者の方向けの演奏用品オプションも近日追加予定です!

皆様がより使いやすいサービスを目指して、今後もどんどん改良していきたいと思います。「もっとこうしてほしい!」というお声があればぜひ教えてください!

それではまた!

 

(筆者:名取 建)